
三島食鶏の事業内容
食鳥処理・加工事業
養鶏場から生きたままの鶏をトラックでコンテナで集鳥し、
自社工場で屠殺した後、手作業にて解体処理します。
屠殺処理された原料は骨抜きし、必要な部位に切り分けたあと殺菌し冷凍します。
昔ながらに手作業で行っているため、オートメーションでは発生しやすい内臓破裂に伴う菌の発生、蔓延を防ぐことができます。
それゆえ大量の処理よりも小ロットの加工を得意とし、県内外から多くのお客様から食鳥加工をご依頼いただいております。
また手作業食鳥加工のため、大きい鳥の加工も得意とします。他では断られた場合もぜひご相談ください。
(JAS 認定された地鶏など、各種規定に基づいた鶏を取り扱う場合、別工程で管理します。ご相談ください。)

飲食事業
地域の皆様に愛されて20年。
三島食鶏は岡山市藤田に、鳥料理専門店パチャマンカを運営しております。
国産地鶏を使った親骨付きモモや、国産鶏のミンチをふんだんに使ったパチャコロッケは大人気。
持ち帰りも、ランチも、夜の居酒屋営業も。いつ来ても楽しめる、鳥料理好きの、鶏肉好きによる、全ての鳥料理ファンのための専門店です。
天然木の香り漂う広々とした店内で、心ゆくまで鳥料理をご堪能ください。
パチャマンカのホームページはこちら。
